院長紹介
いのうえ なりお
井上 登生
略 歴
昭和58年 福岡大学医学部卒業
同年 福岡大学医学部小児科入局
昭和61年9月~昭和63年3月
英国ロンドン大学児童青年期精神医学部門留学
:D.C.A.P.; Diploma of Child and Adolescent Psychiatry 取得
昭和63年4月 福岡大学筑紫病院小児科
平成元年6月~平成4年3月 重症心身障害児(者)施設久山療育園
平成4年4月~平成5年1月 福岡大学医学部小児科助手
平成5年2月 井上小児科医院(副院長)
平成6年4月 井上小児科医院(院長)
平成10年10月
井上小児科医院新規移転およびリハビリテーション部(中津発達行動相談室)増設
児童デイサービス事業(森の家)/地域子育て支援センター(木もれび)
相談窓口:保育士(松本) 住所:〒871-0027 中津市上宮永友の町13-4
電話:0979-26-1256 FAX:0979-22-3175
平成22年4月 福岡大学臨床教授(小児科学)
社会活動(平成25年3月現在)
日本小児科学会会員(専門医)
日本小児心身医学会評議員・理事(平成2年7月~平成20年3月)
日本小児精神神経学会理事(第86回学会会長)
日本小児科医会子ども心対策委員(平成9年~平成21年)・子どもの心相談医(認定)
日本小児科学会大分地方会幹事(平成9年4月~現在)
大分県小児科医会理事(平成9年4月~平成12年3月、平成15年4月~現在)
中津市医師会理事(平成12~15年度)(平成24年度~現在)
中津市次世代育成支援行動計画協議会会長(前期:平成16年4月~平成17年3月)
中津市次世代育成支援行動計画協議会会長(後期:平成18年4月~現在)
中津市児童虐待防止ネットワーク協議会 → 中津市要保護児童対策地域協議会副会長
中津市教育委員会適正就学指導委員会副会長(平成12年10月~平成20年3月)
中津市鶴居小学校校医/光保育園園医/第5保育所園医/知的障害児施設恵光園園医
中津市教育委員会ふれあい学級(適応指導教室)相談員(平成5年4月~現在)
中津市乳幼児健診医/中津市母子保健研究会アドバイザー
中津児童相談所乳幼児精密健診医(平成6年~平成16年)
中津児童相談所非常勤嘱託医
(MSW:メディカルスーパーバイザー:平成6年4月~平成24年3月)